本日は朝からチョウさがし。
やっとアカシジミ3匹見つけました。

チョウ探しのついでに鳥探し。
良かった本日嘴の黄色いスズメに出会えました。

親に4羽付いて歩いています。とても元気なチビが飛び跳ね
ています。

元気なチビはこちらの様子を伺い、小さなチビはお食事で忙しく、
知らん顔。兄弟でも生育状態がすごく違います。

とてもかわいい。「ごはんまだかなー」状態。尻尾が短く、嘴が
黄色い。何せかわいい。

こちらはとても「利発」そうな顔をした子スズメです。

こちらは、子育てにつかれ、下を見つめるお母さん?。「じっと手を見
る」ではなく下を見る。本当に大変だよねー。

久し振りに、写せたウグイス。元気に囀っているのがよくわかりま
す。オスは子育てしないのて囀り専門です。
でもよく見ると、羽根がボロボロになりつつあります。

「ホーホケキョ」となくと喉の周りの毛が抜け落ちているのがよ
く見えます。
今年は夏鳥も少なそう。北に帰った冬鳥も少なかったし。

自宅周りで、イソヒヨドリがものすごくうるさい。警戒して「ピーピー
」鳴いています。明日は、イソヒヨドリのチビをアップします。
|